【保存版】WordPress初心者におすすめ!最初に入れるべき無料プラグイン7選

スポンサーリンク
WordPress

【保存版】WordPress初心者におすすめ!最初に入れるべき無料プラグイン7選

初期設定で絶対に入れておきたいプラグインを7つだけ厳選しました!

目次

① All in One SEO

SEO対策に必要な設定を一括で行える万能プラグイン。記事ごとのタイトルタグ、メタディスクリプション、OGP設定、XMLサイトマップの自動生成など、検索エンジンに強いサイト作りに欠かせません。

② SiteGuard WP Plugin

WordPressのセキュリティ対策に必須のプラグイン。ログインページのURL変更や画像認証、管理者へのログイン通知など、不正アクセスからブログを守るための機能が豊富に揃っています。

③ BackWPup

サイトのデータを定期的にバックアップしてくれるプラグイン。サーバートラブルや誤操作によるデータ消失に備えて、Google DriveやDropboxなどの外部ストレージへの保存も可能です。

④ WP Multibyte Patch

日本語環境でWordPressを正しく動作させるためのプラグイン。文字化けの防止や、日本語ファイル名の添付対応など、見落とされがちですが国内サイトでは必須です。

⑤ Contact Form 7

初心者でも簡単にお問い合わせフォームを設置できる人気プラグイン。スパム防止のreCAPTCHAや自動返信メール機能も搭載されており、カスタマイズも柔軟です。

⑥ Table of Contents Plus

記事内の見出し(h2〜h4)から自動で目次を作成してくれるプラグイン。長文記事でも読みやすさが格段にアップし、SEO効果も期待できます。表示位置やデザインもカスタマイズ可能です。

⑦ WP Fastest Cache

サイト表示を高速化するためのキャッシュ系プラグイン。ページ読み込みを軽くしてくれるので、ユーザー体験が向上し、検索順位アップにもつながります。初心者でも設定が簡単です。

タイトルとURLをコピーしました