今回は、私が副業を始めるきっかけになった「ChatGPT」について、実際にどうやって使ったのか、どんな副業に活用できたのかをリアルにご紹介します。
◆ ChatGPTってどんなツール?
ChatGPTは、OpenAIという会社が作ったAIチャットボットです。
簡単に言うと、「なんでも相談できる頭のいいアシスタント」のような存在。
質問すれば答えてくれるし、ブログの構成や文章まで書いてくれます。
◆ 私が最初に使った副業のやり方
最初に試したのは、「ブログ記事の下書きをChatGPTに作ってもらう」という方法でした。
「ブログ 副業 始め方」って入力したら、
・記事タイトル案
・導入文の例
・見出しの構成
まで全部出してくれてびっくり!
「私、文章を書くの苦手だったのに、これならできるかも…!」
それから少しずつ、自分の言葉でアレンジするだけで記事が完成するようになりました。
◆ 他にもこんな副業に活用できそう!
- ブログ記事の作成
- 商品レビューの文章構成
- InstagramやXの投稿案作成
- Webライティング案件の下書き
これら全部にChatGPTが使えます。
しかも無料プランでも十分使えるのがすごい…!
◆ 私が使ってる無料ツールと活用法
今のところ、私はこの3つの組み合わせで記事を作っています。
- ChatGPT(無料):構成や下書き作成に
- Notion(無料):記事のネタ・管理に
- Canva(有料)※元々有料版を使っていた:アイキャッチ画像の作成に
これだけで副業スタートできたので、ほんとにありがたい…。
◆ まとめ:最初の一歩を踏み出したら、景色が変わった
「副業=難しそう」と思っていた私ですが、
AIの力を借りたことで、ゼロから一歩踏み出すことができました。
これから少しずつ、私なりのやり方を共有していくので、
同じように副業に挑戦したい方は、ぜひこのブログをチェックしてみてくださいね!